「赤ちゃんの駅並びに子育て応援ガイド」に関するアンケート【子育て支援課】
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
薩摩川内市デジタル地域通貨プラットフォーム「つんPay」SDGsポイント(eまちアンケートポイント)プレゼント企画について
アンケートに回答し、SDGsポイント抽選に参加を御希望された方の中から抽選で「つんPay」で利用できるSDGsポイント500円分を贈呈します。なお、当選された方には、アンケート募集期間終了後1ヵ月程度を目安にポイントを付与し、「つんPay」アプリからプッシュ通知でお知らせします。
※SDGsポイントプレゼント企画への参加希望の有無は下記アンケート項目【1】でお答えください。

◇SDGsポイントの利用には「つんPay」アプリのダウンロードが必要です。アプリのダウンロードはこちらから
アプリ利用方法 | つんPay | 鹿児島県薩摩川内市 (tsunpay.jp)


【1】
(注意)抽選に参加するには、つんPayアプリ登録情報(氏名、住所、メールアドレス、携帯電話番号)の入力が必要です。
抽選でつんPayで利用できるSDGsポイント500円分が当たるプレゼント企画に参加されますか。
【2】
つんPayアプリに登録した「氏名」をご入力ください。
(200文字まで)
【3】
つんPayアプリに登録した「住所」をご入力ください。
(1000文字まで)
【4】
つんPayアプリ登録時に使用した「メールアドレス」をご入力ください。
(注意)つんPayアプリ登録時に使用した「メールアドレス」ではない場合、ポイントの付与ができないためご注意ください。

【5】
つんPayアプリ登録時に使用した「携帯電話番号」をご入力ください。
(注意)つんPayアプリ登録時に使用した「携帯電話番号」ではない場合、ポイントの付与ができないためご注意ください。

(ハイフンなし)入力例:0123456789

(数字11文字)
【6】
あなたの年齢を教えてください。
【7】
赤ちゃんの駅とは、授乳やおむつ交換ができるスペースを備え、不特定多数の方が無料で利用できる施設のことです。 「赤ちゃんの駅」を知っていますか。
  • 知っている
【8】
【質問7】で知っているを選択した方 「赤ちゃんの駅」を利用したことがありますか。
【9】
出産した女性の中には、赤ちゃんが入院していたり、出産後に復職したなど、様々な理由から母乳を自分で搾る「搾乳」を必要とする方がいます。 「赤ちゃんの駅」を搾乳で利用したことがありますか。
【10】
「赤ちゃんの駅」に搾乳でも利用できる表示があったほうが利用しやすいと思いますか。
【11】
赤ちゃんの駅は、市内の民間施設と公共施設を合わせて令和7年8月末現在で99施設が登録されています。 登録数についてどう思われますか。
【12】
赤ちゃんの駅は、子育て中の親子が安心して外出できる環境づくりに役立つと思いますか。
【13】
(9999文字まで)
【14】
「子育て応援ガイド」を知っていますか。
  • 知っている
【15】
【質問14 】で知っているを選択した方 「子育て応援ガイド」をどこでもらいましたか。または見ましたか。
【16】
(10個まで選択可能)
【質問14】で知っているを選択した方 役に立ったと思う情報(項目)を選んでください。(複数回答可)
【17】
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 薩摩川内市役所秘書広報課企画総務・広聴広報グループ
電話番号 0996-23-5111
メールアドレス koho@city.satsumasendai.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)