このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
令和7年度「鹿児島県男女共同参画基礎講座」受講申込
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
受講会場
※
受講を希望する会場にチェックしてください。
受講会場
カクイックス交流センター会場
市町村会場(下の欄に受講を希望する市町村をお書きください)
【2】
氏名
※
(20文字まで)
【3】
ふりがな
※
(30文字まで)
【4】
性別
※
性別記入欄は,ジェンダー統計,講座内容の検討等のために設けています。
※ジェンダー統計(男女別等統計):男女間の意識による偏り,格差及び差別の現状並びにその要因や現状が生み出す影響を客観的に把握するための統計
(20文字まで)
【5】
年代
年代
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代以上
【6】
住所
※
ハイフンなし 例0000000
(50文字まで)
〒
【7】
職業・所属団体等
差し支えなければ,ご入力ください。
(30文字まで)
【8】
電話連絡先1
※
連絡の取りやすい番号をお願いします。ハイフンなし 例:0123456789
(数字15文字まで)
【9】
電話連絡先1について
※
電話連絡先1は,どちらの番号ですか。
電話連絡先1について
自宅
携帯
職場
その他
【10】
電話連絡先2
電話連絡先1以外の連絡先がありましたら,ご入力ください。ハイフンなし 例0123456789
(数字15文字まで)
【11】
メールアドレス
※
受付完了メールを送信します。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【12】
託児希望について
託児を希望される方は,お預けするお子さんの人数を選択してください(対象年齢は,生後6か月から就学前までとなります)。
(1個まで選択可能)
託児希望について
1人
2人
3人
4人以上
【13】
お子さんの年齢
託児を希望するお子さんすべての年齢にチェックしてください。
(7個まで選択可能)
お子さんの年齢
6か月~11か月
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
6歳(就学前)
【14】
この講座で学んでみたいこと,知りたいこと
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
鹿児島県男女共同参画センター
電話番号
099-221-6603
メールアドレス
p-harmony@pref.kagoshima.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)