令和7年度第52回大崎町文化祭「作品展」出品申込みフォーム
文化祭作品展の申込みフォームです。
以下の設問に必要事項を入力してください。
申込期限:令和7年9月19日(金)
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
申請者
【1】
個人又は団体を選択してください。
(1個まで選択可能)
申込種別
【2】
その他を選んだ場合は、出品種目を直接入力してください。
(7個まで選択可能)
出品種目
【3】
例)大崎俳句同好会

(200文字まで)
【4】
例)大崎 太郎

(200文字まで)
【5】
例)大崎 太郎

(200文字まで)
【6】
※後日、展示準備の日程や展示スペースに関する文書を送付いたします。
(100文字まで)
【7】
申込み内容確認後、町教育委員会からご連絡させていただく場合があります。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
出品内容
【8】
例)1点
※団体の場合は、出品数を入力の上、別途出品者名簿などをメールまたは社会教育課窓口にご提出ください。

(1文字以上5文字まで)
【9】
例)縦90cm 横90cm
(200文字まで)
【10】
机の広さ・・・45cm×180cmパネルの大きさ・・・120cm×178cm
※机やパネルの数、展示スペースに限りがありますので、希望の出品数を展示できない場合があります。

(1個まで選択可能)
展示方法
【11】
作品のサンプル写真がある場合は、写真を添付してください。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
展示用備品の申込みについて
【12】
(1個まで選択可能)
希望する備品について
【13】
必要な備品の名称と数量をご入力ください。
【文化協会で用意可能な備品】
パネル・机・白布・イス・ピクチャーワイヤー・S字フック

(9999文字まで)
その他
【14】
ご質問やご要望などありましたら、下欄にご入力ください。
(9999文字まで)
お問い合わせ先
部署名 社会教育課文化公民館係
電話番号 内線421・422
メールアドレス bunkakominkan@town.kagoshima-osaki.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)