【垂水市内企業】令和7年度大隅地域合同企業説明会及び大隅地域企業ガイドブック/申込フォーム
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、 環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
  • 丸囲みの数字(①,②)
  • ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
  • 単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
  • 旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
(20文字まで)
【2】
例)総務課 大隅 志郎
(200文字まで)
【3】
(20文字まで)
【4】
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【5】 (残り8)
大隅地域合同企業説明会の参加企業について、垂水市での参加企業数に限りがございます。
1.当日ブースを設置しての参加(上限6社)
2.管内の学校に配布予定のガイドブックへの掲載(上限8社)

以下の選択肢にてお選びください。
※当日ブースを設置しての参加を選択された場合、ガイドブックへの掲載は必須となります。

申込に際しての確認事項
【6】
当日ブースを設置して参加される企業については、1ページの特集記事を掲載予定です。ガイドブックへの掲載のみの企業については、1/2ページ掲載となる予定です。

ガイドブックには職員の顔社員を掲載いたしますので予めご了承ください。

ガイドブックへの顔写真掲載に関する確認事項
【7】
今年度のガイドブックでは、企業紹介ページとは別に、若手職員へのインタビュー形式で「大隅で働く」ことを紹介する巻頭特集ページを掲載する予定です。
※合同企業説明会参加企業が対象です。
※掲載する職員は、大隅地域の高校を卒業した若手職員が望ましいです。

巻頭特集ページの掲載の可否について、以下の選択肢よりお選びください。

ガイドブックの巻頭特集ページに関する確認事項
※1次募集期限 令和7年7月31日㈭まで
※御申込みいただきました内容について、確認のため連絡させていただく場合がございます。
「確認」ボタンをクリックして入力内容の御確認をお願いいたします。
お問い合わせ先
部署名 垂水市企画政策課政策推進係
電話番号 0994-32-1143
メールアドレス t_seisakusuishin@po.city.tarumizu.kagoshima.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)