環境依存文字について
要配慮者利用施設の避難確保計画の提出について
水防法及び土砂災害防止法では、「洪水浸水想定区域内」又は「土砂災害警戒区域内」に所在する要配慮者利用施設の管理者等に対し、避難確保計画の作成が義務付けられております。
対象となる施設におかれましては、避難確保計画の提出をお願いいたします。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
【1】
提出の種類
【2】
事業所・施設の種別を選択してください。

※同一建物内にある複数の施設等においては、一体の避難確保計画として提出することができます。その場合は、主たる施設の種別を選択してください。
※避難確保計画には「施設の名称」欄にその計画の対象となる施設等の名称をもれなく記載してください。

2の事業所・施設の種別
【3】
例)特別養護老人ホーム○○

※同一建物内にある複数の施設等においては、一体の避難確保計画として提出することができます。その場合は、主たる施設の名称を入力してください。
※避難確保計画には「施設の名称」欄にその計画の対象となる施設等の名称をもれなく記載してください。

(200文字まで)
【4】
46で始まる10桁の番号
(半角英数10文字まで)
【5】
(200文字まで)
【6】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【7】
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【8】
【9】
(全角200文字まで)
【10】
一体の避難確保計画として作成する場合、主たる事業所・施設以外の名称を入力してください。
(例)デイサービス〇〇、短期入所生活介護△△

(9999文字まで)
【11】
事前に登録されたメールアドレスに、鹿児島市消防局から災害情報や市民発令情報などをメールでお知らせします。ぜひ、ご登録いただき、ご利用下さい。

登録方法はこちらからご確認ください。

鹿児島市「安心ネットワーク119」メールの登録状況
【12】
主な変更事項を入力してください。
(9999文字まで)
【13】
鹿児島市のホームページからハザードマップが確認できます。

(鹿児島iマップ)https://www2.wagmap.jp/kagoshima/Portal

提出する計画書の種類
【14】
避難確保計画を添付してください。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【15】
社会福祉施設の避難確保計画(非常災害対策計画を含む)
チェックリストを添付してください。

(最大アップロードサイズ: 10MB)
入力途中の内容を一時的に保存します。
お問い合わせ先
部署名 鹿児島市長寿あんしん課長寿施設係
電話番号 099-216-1147
メールアドレス choujuanshin-shi@city.kagoshima.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)