このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
12月19日開催 食べて学ぶ~糖尿病予防教室~申し込み
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
令和7年12月19日 食べて学ぶ 糖尿病予防教室 申し込み
※検診等の血液検査でHbA1c値が5.6%以上6.5%未満で服薬していない方、もしくはそのご家族が対象です。
※高齢者元気度アップポイント対象事業です。
【1】
氏名
※
(200文字まで)
【2】
生年月日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【3】
電話番号
※
(200文字まで)
【4】
身長
※
(200文字まで)
【5】
体重
※
(200文字まで)
【6】
HbA1c
(200文字まで)
【7】
空腹時血糖値
(200文字まで)
【8】
その他質問等、自由にご記入ください。
(9999文字まで)
<当日の持ち物>
・いつも使っているご飯茶碗・筆記用具、電卓
・終了後個別相談を受けたい場合は健診結果など
・高齢者元気度アップポイント手帳(お持ちの方のみ)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
串木野健康増進センター
電話番号
0996-33-3450
メールアドレス
kenko1@city.ichikikushikino.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)