このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
環境依存文字について
建築確認済証の番号等や道路位置指定の指定番号等が記載された台帳記載証明の発行依頼(電子申請)
台帳記載証明は1つの建築物又は1つの道路位置指定につき1枚となりますので、複数台帳記載証明を必要とする場合はそれぞれ申請をお願いいたします。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
【1】
会社名
※個人の方は記入する必要はありません。
例)〇〇ホーム
(200文字まで)
【2】
台帳記載証明を申請する方の住所又は勤務先住所
※
例)霧島市国分中央〇丁目〇-〇
(200文字まで)
【3】
申請者名(台帳記載証明を必要とする方)
※
例)霧島 太郎
(200文字まで)
【4】
電話番号(固定電話)
※
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【5】
電話番号(携帯電話)
※携帯電話をお持ちでない方は入力不要です。
(ハイフン区切り) 入力例:012-345-6789
【6】
メールアドレス
※メールアドレスをお持ちでない方は入力不要です。
確認のため再度同じメールアドレスを入力してください。
@
【7】
建築物や工作物のある地名地番又は道路位置指定の地名地番
※
※住所ではなく、地番を入力下さい。
例)霧島市国分中央〇丁目〇-〇
(200文字まで)
【8】
台帳記載証明が必要な種類
※
※建築物は建築基準法第6条第4号建築物のみです。
※工作物(擁壁)は高さ3.0m以下のみです。
※工作物(広告板)は高さ10m以下のみです。
台帳記載証明が必要な種類
建築物
工作物(擁壁)
工作物(広告板)
道路位置指定
【9】
建築当時の建築主の氏名
※例)霧島 太郎
建築当時の建築主の氏名
不明
建築当時の氏名を入力
【10】
建築確認又は建設年月日について
※
※建築確認又は建設年月日が分かる場合は記入下さい。
※例)平成5年4月1日又は昭和56年10月頃
建築確認又は建設年月日について
不明
建築確認又は建設年月日を入力
【11】
工事種別について
工事種別について
新築
増築
改築
その他
【12】
構造について
※
構造について
木造
鉄骨造
鉄筋コンクリート造
鉄骨鉄筋コンクリート造
その他
【13】
階数について
※
※階数が3階以上又は木造以外で2階以上になると鹿児島県で台帳記載証明を発行することになります。
階数について
1階(平屋建て)
2階
その他
【14】
主要用途について
※一戸建ての住宅以外でその他の場合は主要用途を分かる範囲で入力してください。
例)事務所
主要用途について
一戸建ての住宅
その他
【15】
床面積について
※建築面積ではなく床面積を入力してください。
例)45.63平方メートル
床面積について
不明
床面積を入力
【16】
工事種別について
工事種別について
新築
その他
【17】
工作物の構造について
工作物の構造について
間知ブロック
既製品L型擁壁
鉄筋コンクリート造(現場打擁壁)
鉄骨造
その他
【18】
工作物の高さについて
※擁壁の高さ3m超、広告板で高さ10m超は鹿児島県で台帳記載証明を発行することになります。
例)2.8メートル
工作物の高さについて
不明
高さを入力
【19】
道路位置指定築造当時の築造主の氏名
※
例)霧島 太郎
(200文字まで)
【20】
道路位置指定の築造年月日
※築造年月日が分かる場合は記入下さい。
※例)平成5年4月1日又は昭和56年10月頃
道路位置指定の築造年月日
不明
指定年月日を入力
【21】
道路位置指定の指定番号
※道路位置指定の指定番号が分かる場合は記入下さい。
道路位置指定の指定番号
不明
指定番号を入力
【22】
道路位置指定の幅員
※
※幅員が分かる場合は記入下さい。
※例)4.5メートル
道路位置指定の幅員
不明
幅員を入力
【23】
道路位置指定の延長
※延長が分かる場合は記入下さい。
※例)29.60メートル
道路位置指定の延長
不明
延長を入力
【24】
台帳記載証明を必要とする理由
※
台帳記載証明を必要とする理由
建築確認申請に添付するため
不動産売買のため
調査のため
住宅ローンのため
その他
【25】
郵送による受取
※郵送による受取による場合、郵送料等に別途費用が必要になる場合があります。
郵送による受取
希望しない(窓口による受取)
郵送による受取を希望する
その他
【26】
窓口による受取希望日
※
明治
大正
昭和
平成
令和
年
月
日
【27】
添付資料(付近見取図)
※添付資料はPDFファイル又は写真データを添付してください。
※添付する1つのファイルの容量は10MBまで。1つの申請全体で20MBまでとなります。
※相談地が分かりやすいように相談地を囲むか着色等をお願いします。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【28】
添付資料(字図又は地籍図)
※
※添付資料はPDFファイル又は写真データを添付してください。
※添付する1つのファイルの容量は10MBまで。1つの申請全体で20MBまでとなります。
※相談地が分かりやすいように相談地を囲むか着色等をお願いします。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【29】
建築物の登記簿謄本
※
※添付資料はPDFファイル又は写真データを添付してください。
※添付する1つのファイルの容量は10MBまで。1つの申請全体で20MBまでとなります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【30】
建築物、工作物又は道路位置指定の土地の登記簿謄本
※添付資料はPDFファイル又は写真データを添付してください。
※添付する1つのファイルの容量は10MBまで。1つの申請全体で20MBまでとなります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【31】
その他添付資料(必要な場合のみ)
※添付資料はPDFファイル又は写真データを添付してください。
※添付する1つのファイルの容量は10MBまで。1つの申請全体で20MBまでとなります。
(最大アップロードサイズ: 10MB)
【32】
その他(用途地域や建築基準法の道路種別など)お聞きになりたいことがありましたらこちらに入力ください。
例)用途地域も教えてください。
※この敷地に「建築・再建築可能か」や「この計画で問題ないか」など、漠然とした質問にはお答えできませんのでご注意ください。
(200文字まで)
確 認
一時保存
入力途中の内容を一時的に保存します。
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
建設部建築指導課
電話番号
0995-64-0954(直通)
メールアドレス
shido@city-kirishima.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)