このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用許可を設定の上、ご利用して下さい。
いちき串木野市健康いきいきチャレンジ大作戦
※
印は必須項目です。必ずご記入ください。
文字を変換するときに、
環境依存文字とは、電子的に扱う文字データのうち、利用するパソコンやスマートフォン等の環境によって文字化けや全く表示できなくなるものをいいます。
代表的な例としては、以下の通りです。
丸囲みの数字(①,②)
ローマ数字(Ⅰ,ⅰ)
単位等(㎝,㎏,㌢,㌔)
旧漢字(髙,﨑)
環境依存文字は使用することはできませんので、ご注意ください。
ブラウザの「戻る」「更新」ボタンを使用すると正しく処理できませんので、使用しないでください。
60分間通信がない(ページ移動がない)場合、タイムアウトとなり入力内容が破棄されます。 ご記入に時間がかかる場合は一時保存をご利用ください。
以下のエラーがあります。
×
「いちき串木野市健康いきいきチャレンジ大作戦!」
【1】
氏名(ニックネームではなく本名をフルネームでご入力ください)
※
(20文字まで)
【2】
フリガナをいれてください
※
(全角カナ200文字まで)
☆アプリ説明会を実施します(操作方法は公式ラインに掲載しますが操作方法などわからない場合は、下記の説明会に来所されてください)
〇日時
(1)8月12日(火)9時~12時
(2)8月18日(月)9時30分~11時30分
(3)8月25日(月)9時~12時
〇場所
(1)と(3) 串木野健康増進センター1階
(2) 市来庁舎3階会議室
【3】
電話番号(日中、連絡がとれる番号を入力してください)
※
(200文字まで)
【4】
1日8000歩以上動いて(歩いて)いますか?
※
(1個まで選択可能)
1日8000歩以上動いて(歩いて)いますか?
歩いていない。今後も1日8000歩以上歩くつもりはない
歩いていない。6か月以内には1日8000歩以上歩く予定。
歩いていない。1か月以内には1日8000歩以上歩く予定。
はい、1日8000歩以上歩く生活を始めて、6か月以内である。
はい、6か月以上、1日8000歩以上歩く生活を継続している。
【5】
1日の食事の中で、野菜を先に食べることを意識していますか?
※
(1個まで選択可能)
1日の食事の中で、野菜を先に食べることを意識していますか?
いいえ、これからも食べようと考えていない。
いいえ、しかし6か月以内までには意識して食べようと考えている。
いいえ、しかし1か月以内には意識して食べようと考えている。
はい、意識して食べ始めて6か月以内である。
はい、意識して食べ始めて6か月以上継続している。
【6】
毎日、ご自身の体重を計っていますか?
※
(1個まで選択可能)
毎日、ご自身の体重を計っていますか?
いいえ、また今後も毎日体重を計ろうとは考えていない。
いいえ、しかし6か月以内までには毎日体重を計ろうと考えている。
いいえ、しかし1か月以内には毎日体重を計ろうと考えている。
はい、毎日体重は計ることが習慣化しており、6か月以内である。
はい、毎日体重を計ることが習慣化しており、6か月以上継続している。。
【7】
健康いきいきチャレンジ大作戦公式LINEの登録をしてください
公式LINEは下記のURLから登録してください(登録が必須になります)アプリの説明動画や最終の表彰通知はこのLINEにてご案内いたします。
公式LINE
https://lin.ee/rs5h50V
(200文字まで)
一時保存
確 認
▲ページ上部へ
お問い合わせ先
部署名
健康増進課健康増進係
電話番号
0996-33-3450
メールアドレス
kenko1@city.ichikikushikino.lg.jp
鹿児島県電子申請共同運営システム(e(いー)申請)